スタッフブログ

スタッフブログ

【弘前店】胡瓜5

こんにちは☻弘前店です。 久々の晴れ間 今朝の岩木山 頂上は、白いものがちらほら、中腹はほんのりと紅葉 里のほうも大分、寒くなり 我が家の畑も終わりに....... 五日ぶりに収穫しました。 累計201本 苗一本からの成果です。 日々の成長を楽しめた 実りある一年でした。 来年も又 TYSK
スタッフブログ

【五所川原店】🎃

\ おー菓ー子ー!/ くまが、ハロウィンめいています。 思わずにっこりしてしまうプレゼント頂いたので 店内ささやかーにハロウィン仕様のコーナー作ってみました。 あ! ジャック🎃にジャック🎃が ☆彡 ブログ打ちながらハロウィンコーナー眺めてはふふっ🎃となっています。 ハロウィンより先に冬が来ちゃったみたいなお天気続いてま...
スタッフブログ

【五所川原店】縁なしめがね

こんにちは😊 五所川原店です。 ふちなしめがね、解体してみました。 ばらばら。。 こんなに小さい部品がめがねを支えています。 1個でも不具合いあるだけで掛け心地に影響及ぼすことも 気持ちよくふちなしめがねを掛け続けるためにも定期的な点検や部品交換おすすめします😊 部品を使わないからぐらぐら・がたがたしないタイプもあります。しかも軽い! 玉型とフレームカラーを自分の好み...
スタッフブログ

【五所川原店】貴重な。。

こんにちは😊 五所川原店です。 先日、津軽新報さんに懐かしい記事と写真が掲載されていました。 平成を振り返る特集に黒石のまっこ市のことが。。。 しかも夏のまっこ市!初めて聞きました。 1993年の8月8日、この日の午前5時の気温は14℃!(←ここにもびっくりです) だからお客さんもみんな長袖なのですね。。 津軽新報さんにお願いして写真をプリントして頂きました(ありがとうございます!) 今日ちょうど届いて店長...
スタッフブログ

【五所川原店】愛着と新しい

こんにちは😊 五所川原店です。 かつてサングラスだったものたち・・・  古いはずなのになぜか オシャレ、感じてしまいました。 並べてみたらなんとも可愛いかったのでディスプレイ小物として飾っています。 こんな感じ?に、もしお使いのフレームが気に入っていたり愛着があっったりする方も多いと思います。 度数が変わったり、レンズのキズやコーティングの劣化で見づらさ感じるけどフレームは変えたくな...
お知らせ

【五所川原店】Pas a pas

こんにちは😊 五所川原店です。 パサパ、可愛いめのカラー入荷しています。 (クマのいろに似ている・・) やわらかめなオレンジにサイドの部分ちょこっとライトグリーン いままでとは少し違う感じです。 人気のダークカラーも健在です。 こちらもサイドにはダークグリーン よーく見るとわかる、な感じがこだわり&オシャレだなぁ と思います。 個性的な玉型が多いパサパですが掛けるとびっくりする...
スタッフブログ

【五所川原店】サングラス

こんにちは😊 五所川原店です。 秋晴れ。 行楽、たのしむにはまだ少し難しいのかな・・ですが 秋はサングラスのシーズン、、 と思っています。 午後の西日の眩しさ、3時ころ?にはもう運転眩しかったり・・ 濃いめよりはソフトな感じので作られるお客様多いです。 もちろん濃いカラーや度付き、度無し、水面やフロントガラスの反射を防いだ偏光タイプ 濃さが変わる調光タイプ、さまざまあります。 既成のサ...
スタッフブログ

【弘前店】胡瓜4

こんにちは☻弘前店です。 少しは涼しくなったけど まだ暑い日が続いてます。 今朝の収穫で何と100本超えました。 あと何本とれるか楽しみです。 また報告します。 TYSK
スタッフブログ

【弘前店】朝のお客さん

こんにちは☻弘前店です。 網戸に張り付いていた 10㎝くらい ビデオ 家の前の用水路で カルガモ親子が泳いでいた 気持ちよさそうに...... TYSK
スタッフブログ

【弘前店】胡瓜3

こんにちは☻弘前店です。 朝から30度くらい...... 野菜にはいいのか 遂に キュウリの収穫が50本 今朝の収穫 夕方には2~3本採れるかも? キュウリに関しては 自給自足できそうです。 100本収穫したら また報告します。 TYSK